アレルギー

舌下免疫療法

舌下免疫療法とは

  • アレルギー性鼻炎や花粉症を根本的に治すことが期待できる唯一の治療法です。ダニやスギなどのアレルギーの原因となるアレルゲンを少量から投与し、体をアレルゲンに慣らすことで、症状の改善が期待できます。具体的には、1日1回、小さなタブレット錠を舌の下に置き、1分間溶けるのを待ってから飲み込みます。アレルギー反応がないか確認するため、最初の服用はクリニックで行います。
    当クリニックでも舌下免疫療法を実施していますので、5歳以上でアレルギー症状にお困りの方は、お気軽にご相談ください。

有効性について

約80%の方が症状改善しています

治療開始後数か月で効果が実感できます。
2割の方が完治し、6割の方に症状の改善が見られました。

このような方に
オススメです

●毎年花粉症が辛いので少しでも症状を良くしたい

●将来妊娠した時に薬が使えないのが不安

●受験期が花粉の時期と重なるので少しでも良くしたい

よくいただくご質問

  • 舌下免疫療法の対象は?

    当クリニックでは、以下の条件を満たす場合に舌下免疫療法での治療をご提案いたします。

    ●5歳以上で舌の下に1分間薬を保持できる。

    ●血液検査でダニやスギに対して反応がある。

    ●1か月に1度の定期通院ができる。

  • 舌下免疫療法はいつから始められますか?

    スギ花粉の舌下免疫療法は、スギ花粉が飛散していない6月~11月頃に開始することができます。ダニに対する免疫療法は通年で行えるため、いつでも開始可能です。ただし、スギ花粉症の症状が重い場合は、その時期を避けることを考慮することもあります。
  • 舌下免疫療法の治療期間はどのくらいですか?

    治療期間は3~5年と長期にわたりますが、正しく治療を続けることで、治療終了後も長期間にわたり症状を抑えることが可能です。また、治療効果は治療開始から数か月後に実感されることが多いですが、その時点で治療を中断せず、年単位で継続することで、最大の治療効果が得られます。