クリニックについて

当クリニックの感染対策

当クリニックでは、すべてのお子さんとご家族に安心してご来院いただけるよう、スタッフ全員で院内感染対策を推進しています。診察室ごとの換気システムや院内の空気のモニタリング、非感染者の導線の確保など、安心で快適な環境づくりに努めています。

  • 1

    院内の空気をしっかり入れ替え

    当クリニックでは、1時間に2~3回、院内全体の空気を入れ替えるシステムを導入しています。建物基準で定められた最低限の換気量を大きく上回り、常に新鮮な空気が循環する環境を整えています。

  • 2

    診察室ごとの換気システムを
    導入

    診察室や処置室などの個別の部屋には、空気が他の場所と混ざらないよう専用の排気システムを導入しています。この仕組みにより、感染リスクを可能な限り低減しています。

  • 3

    空気の状態を常にチェック

    院内の空気の質を見守るため、二酸化炭素(CO2)の濃度を常時モニタリングしています。基準値である1000ppm以下をキープし、快適で安心できる空間づくりに努めています。

  • 4

    導線を分けて対応

    風邪症状や感染力の高い疾患が疑われるお子さんと、非感染のお子さん(健診・ワクチン接種・乳児・専門外来を受診されるお子さん)で導線を左右に分け、待合スペースをそれぞれご利用いただけるよう対応いたします。