• 骨粗鬆症外来のお知らせ

    「将来、骨折で寝たきりになったら…」と不安に感じたことはありませんか?

     

    自覚症状なく進む 骨粗鬆症 は、簡単な検査で早期発見できます。

    LeMonみんなのクリニック市川では、精度の高いDEXA(デキサ)法による骨密度検査が《約5分》で完了!

    痛みもなく、着衣のままで計ることができます。

     

    🩺閉経後の女性

    🩺ご高齢の方

    🩺家族に骨折した人がいる

     

    一つでも当てはまる方は、お気軽にご相談ください。

    LeMonみんなのクリニック市川の「骨粗鬆症外来」は、整形外科・内科ともに診療しております。

     

    人生100年時代を迎え、この先も健康に過ごすために、まずはご自身や

    大切な方の骨密度をLeMonみんなのクリニック市川で調べてみませんか👨‍⚕️

  • 発熱や風邪の症状でお困りの方は「みんなの発熱外来」へ

    急な発熱、咳、のどの痛みなど、つらい症状でお困りではありませんか?

     

    LeMonみんなのクリニック市川では、そのような急性症状に対応するため

    「みんなの発熱外来」を設けております。

     

    「みんなの発熱外来」の特長


    当クリニックの「みんなの発熱外来」では、患者さまの不安を少しでも早く

    解消できるよう、以下の体制を整えています。

     

    【迅速な検査体制】
    感染症が疑われる場合、原因を特定するために各種迅速検査を実施します🩺

     

    ☑️新型コロナウイルス抗原検査
    ☑️インフルエンザ抗原検査
    ☑️溶連菌迅速検査
    ☑️アデノウイルス迅速検査
    ☑️マイコプラズマ迅速検査

     

    的確な診断と治療】

    検査結果と医師の診察に基づき、患者さまお一人おひとりの状態に合わせた治療方針をご提案します🩺

     

    🔖インフルエンザと診断された場合 :

    タミフル(内服薬)やイナビル(吸入薬)などを処方します。

     

    🔖新型コロナウイルス感染症と診断された場合:

    ラゲブリオ(モルヌピラビル)などを処方します。

    ※お薬は、近隣の提携薬局にてお受け取りいただきます。院内での直接のお渡しはしておりませんので、ご了承ください。

     

    【感染対策を徹底した診療スペース】
    発熱が38度以上ある方、激しい咳や痰、嘔吐などの症状がある方、または体調が

    著しく悪化していると感じられる方は、他の患者さまへの感染拡大を防ぐため、

    一般診療の方とは動線を分けて診療を行います。

    クリニック左側の専用玄関内「発熱ブース」へご案内いたします。

     


    🙏ご来院の際のお願い🙏

    該当する症状のある方は、建物に直接入らず、入口に設置されているインターホンにてお知らせください

    スタッフが速やかに対応いたします。

     

    受診の予約方法
    LINE予約   📱『内科診察』を選択してください

    電話予約  ☎️047-700-5020

     

    お願い✨

    ご来院の際は、マスクの着用と手指の消毒にご協力をお願いいたします。
    保険証、各種医療証を忘れずにお持ちください。

     

    地域の皆さまが安心して受診でき、迅速な診断と適切な治療を受けて

    いただけるよう、スタッフ一同努めてまいります👨‍⚕️

  • お酒との付き合い方で悩んでいませんか?

    LeMonみんなのクリニック市川では
    「アルコール低減外来」を開設しました!

     

    👨‍⚕️アルコールでお困りのことはありませんか?

     

    😥飲む量をコントロールできない…

    😥お酒のせいで仕事や生活に支障が出ている…

     

    でも、そう感じるのは、あなたの意志が弱いからではありません🙅‍♀️

     

     

    アルコール依存症はどんな病気なの?

     

    たくさんのお酒を飲み続けることによって、脳にダメージが生じ、

    自分の意志ではお酒をコントロールすることが難しくなる病気です。

     

     

    お薬の力も借りながら、無理なくお酒との健康的な関係を取り戻しませんか?

     

    アルコール低減外来で行う「減酒治療」とは

     

     

    ハームリダクションを目的として、飲酒量を減らすことによって

    飲酒による害を減らしていきます。

     

    薬物療法として「セリンクロ(ナメルフェン)」を用います。

    セリンクロは1回10mgを飲酒の1~2時間前に内服します。

    もし飲み忘れてお酒を飲み始めてしまっても気付いたらすぐに内服することが

    できます🙆‍♀️

     

    診療日は、第2・第4週の金曜日・土曜日(9:00~18:00)です。

     

    ご予約はお電話にて承ります。 ☎️047-700-5020

     

    悩んでいるのは、あなただけではありません。

    その一歩を、私たちがサポートします🫶

    お気軽にご相談ください。

     

  • コロナ後遺症でお困りの方へ

    LeMonみんなのクリニック市川では
    「コロナ後遺症外来」を開設しました!

     

    診療日は、第2・第4週の金曜日・土曜日(9:00~18:00)です。

     

    👨‍⚕️コロナになった後に、体調不良が長引く方へ
    10人に1人程度がコロナ後遺症を経験するとされています。
    罹患後1か月以上経過しても体の不良が続く場合には、コロナ後遺症の可能性があります。

     

    👨‍⚕️コロナ後遺症にはどんな症状がある?
    ☑️長引く微熱(断続的な場合を含む)
    ☑️倦怠感、疲労感
    ☑️食欲不振
    ☑️咳、喘息のような症状
    ☑️長引く下痢
    ☑️腹痛
    ☑️頭のほてり、血が上る感じ
    ☑️頭重感、頭が詰まる感じ
    ☑️胸の違和感・痛み
    ☑️悪寒
    ☑️関節痛、筋肉痛などの体の痛み

     

    上記が複数あるケースが多いです。
    上記症状が一つでも当てはまる方、仕事や日常生活に支障が出ている方は、お早目にご相談ください。

     

    確立された治療法がないからこそ、専門家による症状マネジメントが重要です 。

     

    当院では、患者さま一人ひとりの症状に寄り添い、必要に応じて各種検査 や専門医への紹介 も行います。

     

     

    ご予約はお電話にて承ります。 ☎️047-700-5020

     

    長引く体調不良、つらい症状をあきらめないで。
    お気軽にご相談ください。

  • 6月に気をつけたいこと

    こんにちは。Lemonみんなのクリニック市川のホームページをご覧いただきありがとうございます。

     

    6月に入り、雨の日が増えてきましたね。梅雨の時期は気温や湿度の変化が大きく、体調を崩しやすい季節でもあります。
    「なんとなく体が重い」「関節が痛む」「肩こりがひどい」といったお悩みは、この時期特有の湿気や気圧の影響で起こることがあります。

     

    ☔ 6月に気をつけたいこと
    ✅ 梅雨時期の湿気や冷えによる関節痛や腰痛
    ✅ 気圧変動による肩こりや頭痛
    ✅ 雨続きで外出が減り、筋力低下や運動不足

     

    軽いストレッチや体操、温かいお風呂で体をほぐすのもおすすめです。気になる痛みや違和感があれば、お早めにご相談ください。

     

    これからもLemonみんなのクリニック市川は、皆さまの健康をサポートしてまいります。
    お体に気をつけて、雨の日も心穏やかにお過ごしください。