2025年06月23日
指の痛みや腫れ、こわばりのある方へ
「指が痛い、腫れてる、朝こわばる…」毎日使う指の不調、もしかして放っていませんか?🤔
LeMonみんなのクリニック市川では、内科のリウマチ専門医と整形外科医が連携し、指の痛みの「本当の原因」を見つけ出し、最適な治療をご提案します。
その指の痛み、こんな病気のサインかも
指の症状は様々ですが、裏には意外な病気が隠れていることも。
✅関節リウマチ:
・指の付け根や中央の関節(PIP関節)が痛む・腫れる
・触るとプヨプヨ柔らかい腫れがある
・人差し指や中指に特に症状が出やすい
・朝、指がこわばって動かしにくい
これらの症状があれば、リウマチの可能性を考えましょう。
放置すると指の変形に繋がることも。当院では関節エコー検査も活用し、早期発見に努めます。
✅ へバーデン結節・ブシャール結節:
・指先の第一関節(DIP関節)や第二関節(PIP関節)がコブのように膨らむ
・腫れは硬くゴツゴツしている
・指を使うと痛みやすい(安静時は楽)
これらは加齢による関節の変化ですが、痛みが強ければ治療法もあります。
✅膠原病(強皮症など):
・指全体や手がパンパンに腫れて痛い
・皮膚が突っ張り、つまみにくい
・寒いと指先が白く変色する
稀ですが、自己免疫疾患の可能性も。専門医の診察が必要です。
指の痛みは放置せず、早めの受診が大切です。
🍋当院はリウマチ専門の内科と関節疾患に強い整形外科が揃っておりLeMonみんなのクリニックが皆様の指の健康をサポートします。
どうぞお気軽にご相談ください。
https://le-mon.life/minnaichikawa/
Instagramはこちら↓
https://www.instagram.com/lemon_ichikawa_clinic/
LINEから簡単に予約できます。
LINE Add Friend