• ワクチン接種お忘れではないですか?

    \\忘れていませんか?まだ間に合います//

     

    4月からピカピカの1年生になるお子さんをお持ちのパパママへ

    入学準備で忙しいと思いますが、母子手帳の確認をお願いします。

    MRワクチン(麻しん・風しん混合ワクチン)
    3月31日までに接種を済ませないと自費になってしまいます。

     

    12歳のお子さまをお持ちのパパママへ
    日本脳炎追加2種混合ワクチン(3種混合ワクチンに変更可/5000円)
    13歳の誕生日の前日に済ませないと自費になりますのでお気をつけ下さい。

     

    母子手帳をご確認の上 LINE予約をお願いします。
    当日のご連絡は、本数に限りがありますので事前予約をお願いいたします。

  • 【重要】子宮頸がんワクチン1回目お急ぎください

    2025年3月末までに接種を終えることが必要とご案内しておりましたが

    ワクチン需要の増加に伴って期限が延長されました。

    16歳~27歳(1997年4月2日~2009年4月1日生まれ)の方は

    1回目を2025年3月末までに終えていただくと

    2回目以降の期限が1年延長されます。

    初回接種がお済みでない方は2025年3月末までに1回目を終えていただけますようお願いいたします。

    また初回を2022年4月1日以前に接種されている方でその後の接種をしていない場合は、2回目の期限が2025年3月末までとなります。

     

    予約方法月~木曜10~13時・14~19時/金・土曜10~13時・14~17時にお電話で「HPVワクチン希望」とお申し込みください。

    電話番号:048-242-3434

    接種日時:月~木曜日10時~19時、金・土曜日10時~16時で行います。

     

    そのほかご不明な点についてはお問い合わせください。

  • 【小児用コロナワクチンについて】

    小児用コロナワクチンの接種をスタートします
    予約方法:予約受付時間(小児用、乳幼児用共通)月~木曜10~13時・14~19時/金・土曜10~13時・14~17時にお電話で「小児用コロナワクチン希望」とお申し込みください。

     電話番号:048-242-3434

    ★乳幼児ワクチン(生後6か月~4歳)はごきょうだい・おともだちをお誘いの上、3人1組でお願いいたします
    おひとりでもご都合がつかない、体調不良の場合は予約変更もしくはキャンセルとさせていただきます
    当日でもご連絡は可能です
    お申し込みの際、接種される方のお名前と生年月日を伺います

    ★5歳以上はおひとりからご予約できます

    ★1人16,000円です

     

    接種日時乳幼児は金曜日 15時~16時、30分1組で接種を行います。
    5歳以上は平日14時~16時半、15分1組で行います。
    接種予約された方は、予診票(来院前にお持ち帰りいただくか、当日記載していただきます)、健康保険証などお子さまの身分が証明できるもの、母子手帳、(服用している薬があるときは)お薬手帳をお持ちになって、 指定された時間にご来院ください。

  • 年末年始の診療時間と1月からの休診について

    年末年始は、2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)の期間、休診といたします。
    本年の最終診察日は、12月28日(土)となります。
    2025年1月4日(土)より診療を開始いたします。

     

    また2025年1月より金曜日の17時からの夜間診療を休診とさせていただきます。

    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

  • 子宮頸がんワクチン入荷のお知らせ

    お待たせしました!

    シルガード9(子宮頸がんワクチン)が入荷しました。

     

    今回は当院での接種歴があり、2回目・3回目の接種予約をまだお取りになっていない方が優先となりますが初回の方も場合によってはお受けいたします。

    ご予約はお電話(048-242-3434)にてお申込み下さい。